月次祭
毎月1日と17日
元旦祭
1月1日
祈年祭
2月17日
前日祭
4月16日
- 境内にて午後5時~午後8時 朱塗りの舞台にて雅楽・舞楽奉納があります

東照宮祭
4月17日
- 4月17日は徳川家康公の命日で、朝10時から斎行
- 戦前は9両の山車が名古屋の町を練り歩き名古屋祭がこの東照宮祭でありました
- 現在では戦火で山車も消失しております。現在の名古屋祭のルーツです
大 祓
6月30日
末社 福神祭
11月8日
- 商売繁盛・出世開運の神様です
- 大黒様と恵比寿様をお祭した福神社のお祭です
- 午前11時~12時、午後1時~4時までは福引と御神酒を用意しております
新嘗祭・大嘗祭
11月23日
大祓 除夜祭
12月31日